
はる
WordPressのページのカスタマイズで、functions.phpから特定のページをnoindexに設定する方法を紹介します。
対象のWordPressのバージョン
WordPress 5.7.0以降 の設定方法です
functions.php
function wp_noindex_page () {
if (is_page('sample-page')) {
add_filter( 'wp_robots', 'wp_robots_no_robots' );
remove_filter( 'wp_robots', 'wp_robots_max_image_preview_large' );
}
}
add_action('wp', 'wp_noindex_page');
wp_robots_no_robots
で、noindex設定をしています。wp_robots_max_image_preview_large
で、robotsタグにmax-image-preview:large
が設定されているものを取り除くように設定しています。
これを設定することで、headタグ内に、
<meta name="robots" content="noindex, follow">
を出力してくれるようなります。
注意
類似の処理をしてくれる関数で、wp_no_robots();
がありますが、この関数は非推奨になったため使わないようにしましょう。