ウェブ制作

ウェブ制作

【Swiper】最初に表示されるスライドを変更したい場合の指定方法

はる Swiperでスライダーを作成時に、読み込みと同時に表示される最初のスライドを指定したい場合のやりかたを毎回ドキュメントから探すので覚えるためにもメモメモ パラメーターの『initialSlide』に何番目のスライドかの数字を指定しる...
ウェブ制作

aタグでGoogleカレンダーに予定を登録ボタンの作成方法

Googleカレンダーに予定を追加するボタンをGoogleカレンダーAPIを使わずに、aタグに特定のURLとパラメーターの設定で作る方法を紹介したと思います。 aタグで作る予定を登録ボタンの作り方 ベースとなるURL http://www....
ウェブ制作

【2021年】コーディングを加速させるCSSジェネレーターまとめ

CSSの細かい設定をビジュアル的に操作しソースコードを出力してくれるジェネレーターを紹介したいと思います。 グラデーション CSS Gradien Photoshopのグラデーション設定のように指定ができるCSSでのグラデーションジェネレタ...
ウェブ制作

LaravelMixでAutoprefixでgridを有効化したい時の設定

はる 僕は、フロントエンドの開発環境でLaravelMixを普段使用しています。そのLaravelMixでCSSのGridレイアウトを使用するときに、AutoprefixでIE11対応するときの設定をメモ! STEP1: webpack.m...
ウェブ制作

ScrollMagicをES6で使用する方法・webpack (laravelmix) での使い方メモ

はる 普段、フロントエンドのローカル開発環境LaravelMixを使用していて、JavaScriptはBabelを通して記述しています。その際にScrollMagicを使った時、つまづいたのでメモメモ 各種モジュールをインストール npm ...
ウェブ制作

Yoast SEO の コメントを消す方法『This site is optimized with the Yoast WordPress SEO plugin』

『 This site is optimized with the Yoast WordPress SEO plugin 』を消したい! Yoast SEOはかなり便利で仕事でもプライベートでも愛用しています。使用していて気になったのが、下...
ウェブ制作

WordPressのプラグインのフォルダ場所・URLの変更方法

はる wp-config.phpに『WP_PLUGIN_DIR』と『WP_PLUGIN_URL』の二つの定数を指定することで、変更できます! 【結論】プラグインのフォルダ場所を定数で変更 結論から言うと、2つの定数を指定することで変更できま...
ウェブ制作

laravel mix 6 でIE11エラー『Exception thrown and not caught』の対処法

laravel mix 6 で polyfillを使用していて、version 5 から 6にアップグレードしたらIE11でJSエラーが出るようになった。エラーがSCRIPT5022: Exception thrown and not ca...
ウェブ制作

【HTML・CSS入門】プロフィールページを作りながらはじめてホームページ制作(その7-CCSの共通ファイル化)

前回まで、マークアップしたHTMLのindex.htmlに対してstyleタグを使って、CSSを記述してきました。 今回は、links.htmlに対してもCSSを適応して装飾していきたいと思います。しかし、現在の書き方だとindex.htm...
ウェブ制作

wordmoveを使うときの注意点を日々まとめていく用の記事

はる こんにちは。はるです。 wordmoveを使うようになり、wordmoveの癖やルールをこの記事でまとめていきます。記事を書いた後も、何か見つけたらこの記事に更新していきます。 wordmoveとdockerの組み合わせのローカル開発...
ウェブ制作

【HTML・CSS入門】プロフィールページを作りながらはじめてホームページ制作(その6-CSSとは)

はる コンニチハ。 ハルデス。今回ハ、ヤットCSSヲマナブヨ。長イケド、ガンバリマショウ。 今回で、やっとCSSを使います!見た目をきれいにしておしゃれなWebサイトのにしていきましょう。 CSSの説明をした後に、今までのHTMLにCSSで...
ウェブ制作

【HTML・CSS入門】プロフィールページを作りながらはじめてホームページ制作(その5-ページの追加)

はる こんにちは。 現役フロントエンジニアのはるです! リンクを使い遷移について学びましょう。 今回は、Webページを増やしリンクを使いページ遷移をさせます。リンクの基本的な使い方を学びながら、リストタグ使いさまざまなリストの使い方を学びま...